投稿

1月, 2014の投稿を表示しています

Oracle InProc Server 4.0 Type Library (oip9.tlb) 参照設定

イメージ
10年位前のVB6ソースコードが持ち込まれた 埋め込み部分の変更すりゃいいだけか~??とか変更してコンパイルしたら 参照設定でOracle InProc Server 4.0 Type Library (oip9.tlb)が× 新しい環境は Oracle 11g というのを確認して、接続ツールを ダウンロード とりあえず、ランタイムを選択して次へとか進めていく 途中、環境変数のパスが 1023文字を超えてるとかいってくる This test checks whether the length of the environment variable "PATH" does not exceed the recommended length.? とりあえず「システム環境変数」のPATHをバックアップの後、空にして、再度セットアップツールを起動し直す(再チェックしても無駄~Windowsの環境変数てアプリ起動時に設定されるものだったよーな) んで、最終確認OKで「次へ」が無効に... このボタン「終了」を押すと、インストールが始まる謎仕様である(翻訳がおかしいのか?) VB6の参照設定でOracle InProc Server 5.0 Type Library (oip11.tlb)が有効になり、コンパイル可能に

ソフトバンクの 4G新定額サービスは「青天井」と「全て税抜き表示」

LTEになって効率が良くなる!! という前振りとは逆に、3社の寡占状態から利用料金は高止まりどころか、上昇の一途 そんな中、ソフトバンクの4G向け新料金体系が 発表 された パケット定額と音声通話をパック(5,980~9,980円/月)にした形だが、別途、基本料(980円/月)とパケット基本料(300円/月)が必要 必須なのに別途必要って商法、法的に規制できないのだろうか Sパック (5,980円 + 980円 + 300円 = 7,260円)を例に取ると 音声通話が 3分以内/月50回まで、3分または50回を超えると 30円/30秒 パケット通信が 2GBまで、2GBを超えると  250円/100MB と 全てが青天井 これを定額サービスというのだろうか さらに、現行のパケット上限を超えても128kbpsの速度制限がかかって課金されないを実現するには、別途  300円/月 のオプションまで必要とかいう押し付け設計 あと、報道発表資料に ※価格は全て税抜きです とまぁ、早い話が便乗値上げですな

Delphi/C++Builder ダイアログ内のフォーカス設定ができない

ダイアログ内のコントロールへフォーカスが設定できない Tabキーを押すと、次のコントロールへフォーカスが初めて移る 呼び出しフォームの CM_SHOWINGCHANGED イベント等からフォームをモーダルで開くと、フォーカスを失った状態でダイアログが表示されてしまう SetFocus ではなく WM_NEXTDLGCTL を用いてフォーカス設定する     // Edit1.SetFocus;     PostMessage(Handle, WM_NEXTDLGCTL, Edit1.Handle, Ord(True)); ※最初の Handle はフォームのもの

AjaXplorer のパスワードをフラッシュ

AjaXplorer のパスワードを忘れた場合のパスワードフラッシュ /server/users/users.ser の {s:5:"admin";s:32:" 21232f297a57a5a743894a0e4a801fc3 " ... の部分がパスワードの md5 ハッシュ 上記は admin

さくらスタンダードで Pydio AjaXplorer 4

AjaXplorerを他のレンタルサーバで使用していたが、さくらスタンダードの容量アップがあったので、こちらにも設定したメモ さくらスタンダード PHP5.2 のままで利用する(他のPHPに影響を出したくない)ため、AjaXplorer 4.2.3 を使用する(4→5へのアップデートは、AjaXplorer 内からできるらしい) まずは ajaxplorer-core-4.2.3.zip をダウンロード ajaxplorer-core-4.2.3.zip を解凍して、FTP(S)でアップロードと行きたいところだが、ファイル数(3000くらいだったか)が多くて時間がかかりすぎるので ajaxplorer-core-4.2.3.zip をそのままアップロードして、SSHからサーバ上で解凍 % unzip ajaxplorer-core-4.2.3.zip ディレクトリ名をデフォルトから 任意 のものに変更 % mv ajaxplorer-core-4.2.3 ajaxplorer 早速繋ぎたいところだが、先にさくらコントロールパネルから php.ini を編集して、アップロードサイズの最大値、セッション情報を保存するパスを指定(存在するもの)これを入れておかないと、「PHP Session WARNING」 の警告が出ます memory_limit = 72M post_max_size = 60M upload_max_filesize = 60M session.save_path="/home/~/www/~/ajx_sessions" ←適当なパス 対象ディレクトリを / で接続するためファイルマネージャー等から index.php を追加 あとは ajaxplorer のパスへつなぎに行けば、警告などの確認の後「click here to continue to AjaXplorer.」から初期管理画面に入る(admin, admin)ので、すぐにパスワードを変更 ひと通り設定した後のバックアップも、FTP(S)を利用すると嫌になるほど時間がかかるので %zip -r ajx_backup.zip  ajaxplorer 等でzipにしてから取得するとよいです

Value-Domain のレジストラ変更キャンペーン更新でエラー

イメージ
Value-Domain のレジストラ変更キャンペーン更新で出たエラーと対応 基本的に com net org info biz ドメイン期限が30日以上 登録・移管から60日以上 ドメインロックがかかっている場合は外しておく そんでもって、キャンペーンレジストラで更新を行うと 下記のエラー エラーが発生しました。(20000:Failed in command with error. / 23002:Parameter policy error. pattern error - Host and RecValue have the same character.) DNS情報に hogehoge.com. MX が入っていたので消す (最後のピリオドだけ消せばよかったのかも) 次に、下記のエラー エラー4187が発生しました。(20000:Failed in command with error. / 23002 23002 23002 23002:Parameter policy error. pattern error - regFax Parameter policy error. pattern error - admFax Parameter policy error. pattern error - bilFax Parameter policy error. pattern error - tecFax ) Whois の FAX欄が "-" ハイフンのみとかダメらしいので、適当な番号を入れておく。おそらく、TEL欄も同じ。ちなみに、空欄では登録そのものではじかれます こんな感じで、更新(レジストラ変更)完了

LG G2 L-01F の L01F11K_00.kdz が公開される(ものの破損している)

LG G2 docomo L-01F の Stock Rom が公開されている 2013年12月17日にアップデートされた標準ファームウェア L01F11K_00.kdz (サイズ: 2,157,460,153 byte) がダウンロード可能になっている (2014/1/14確認) 端末(LG G2)のIEMIを指定して表示されるURLからダウンロード可能 http://csmg.lgmobile.com:9002/csmg/b2c/client/auth_model_check2.jsp?esn= IEMI 【追記】 ダウンロードされるファイルは、今のところ破損している様子(1/20現在)

TCA 2013/12 ドコモ純増トップに

TCA 2013/12 ドコモ純増トップに 関東湖信越の契約が突出しているのと、IP接続サービスがマイナスな事から MVNOの伸びがかなりあったのかも

HP Officejet 7000/6000 の純正インクカートリッジはインク少なめ?

イメージ
HP Officejet 7000/6000 の純正インクカートリッジ HP 920XL を使用していて、何度も出くわした 空打ち このタイプのインクカートリッジは、インクの出力量から残量を計算するため、一般的には残っているのに「インク交換して下さい」が出たりするのだが、この機種は逆に残量警告が出る前にインクを使いきってしまい、印刷中にいきなり一色だけ出力されなくなる 最後まで使いきれるといえばそうだけど、単にインク量をケッチてるよーな気がする 現在の後継機は、HP Officejet 7110

フローティングDIVのCSS

フローティング DIV に必要な、最低限の CSS メモ div.topmenu{ position:fixed;_position:absolute; top:0px; right:0px; z-index:1; } div.bottommenu{ position:fixed;_position:absolute; bottom:0px; left:0px; z-index:1; }

WiMAX終了スケジュール(WiMAX 2+ へ)

イメージ
総務省提出資料 による、終了スケジュール 2015/09/30 WiMAX の帯域幅が3/1に減少(速度低下) 2018/04/01 WiMAX 終了 (全ての帯域が WiMAX 2+ へ)

一歩遅れている Qi(チー)と進みすぎてる Quick Charge 2.0

ワイヤレスで給電可能な Qi 思ってたほど広がりません それもそのはず、現行の Qi は最大5W、USBの5V で換算すると 1A って事で、ノートPCの駆動や充電はもちろん、最近のスマートフォンやタブレットの充電には役不足 2014年に登場するバージョンで 15W になるんだとか(PC駆動は無理っぽい) 一方、ワイヤレスじゃないけど、Snapdragon 800 と共に登場した Quick Charge 2.0 電圧も変化させて75%もの高速に充電できるらしいが、充電器が無ぇ~~~

BoatBrowser Mini にもフローティング機能

イメージ
BoatBrowser に続いて BoatBrowser Mini にもフローティング機能が追加された(有料オプション?) フローティングポインタみたいなアプリ作ってたけど、伏線だったのだろうか フローティングって、便利なのはわかるんだけど、わたし的に出番が少ないよーな G2 の3本指でタスクを置いておくのさえ、滅多に出番がない HOME長押しのタスク切り替えでほとんど事足りてます あと、フツーのブラウザ表示から、フローティングに切り替えられたら便利そ~なのだが、そういう機能は無さそう(見つけられてない) ブラウザのフローティングを使う場面といえば、Webで表示される株価や為替、バスロケーションあたり???