投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

PHP で文末の改行のみ取り除く

PHP で文末の改行のみ取り除くのに $aaa = rtrim($aaa); とすると、文末のスペース等も取り除かれてしまう 改行コードのみ取り除くのは、対象キャラクタを指定する $aaa = rtrim($aaa, "\r\n");

iniファイルに user-agent を書き込むと parse_ini_file で読み込めない

iniファイルに user-agent をそのまま書き込むと ua=Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; rv:1.7.3) Gecko/20041001 Firefox/0.10.1 parse_ini_file でエラーが出て読み込めない ua="Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.2; rv:1.7.3) Gecko/20041001 Firefox/0.10.1" 保存時にダブルコーテーションで囲ったりが必要

さくらインターネット 国外IPアドレスフィルタ(デフォルトでオン)を順次提供

さくらインターネット 国外IPアドレスフィルタ (デフォルトでオン)を順次提供開始 国内からのアクセスのみのドメインは問題なし~~~~ とか思っていたけど 規制範囲に「SMTP認証」が含まれてるーーーー てことは、 「Gmailから、さくらのSMTP認証を経由してメール送信」も海外からじゃん 「判別の対象となるIPアドレスリストは非公開とさせていただいております。」 との記載があるので、Gmail は外されるのかも 【追記】 国外IPアドレスフィルタがオンの状態で、GmailからSMTP認証でメール送信を行った所、問題なく送信が完了しました 【追記2】 その後、Gmailから 送信不能 になったため、アドレスフィルタをオフにして運用

LocalLow は環境変数が用意されていない

LocalLow は環境変数が用意されていないらしい 環境変数一覧はコマンドプロンプトから SET で取得 LocalLow および Local Settings\Application Data C:\Users\ [AccountName] \AppData\LocalLow C:\Documents and Settings\ [AccountName] \Local Settings\Application Data %APPDATA% C:\Users\ [AccountName] \AppData\Roaming C:\Documents and Settings\ [AccountName] \Application Data %LOCALAPPDATA% C:\Users\ [AccountName] \AppData\Local 該当なし %USERPROFILE% C:\Users\ [AccountName] C:\Documents and Settings\ [AccountName]

さくらスタンダードで、メール受信をトリガーにして作成したファイルのパーミッションが 660になる

さくらスタンダードで、メール受信をトリガーにして作成したファイルのパーミッションが 660になる ということで、ファイルを作成してから chmod 0644 と指定するらしい... //chmod($filepath, 664); chmod($filepath, 0664);

ヤマハのnetvolanteシリーズで、特定ドメインのみDNSを問い合わせ可能にする

ヤマハのnetvolanteシリーズで、特定ドメインのみDNSを問い合わせ可能にする ※当たり前ですがIPアドレスでの接続は、この方法で規制できません デフォルトの状態 # # DNS configuration # dns server pp 1 dns server select 500001 pp 1 any . restrict pp 1 dns private address spoof on pp1 接続のDNSへ全てのタイプ(any)の全てのドメイン(.)名を聞く yahoo.co.jp のみ問い合わせ可能にしたい場合 # # DNS configuration # dns server pp 1 dns server select 400000 pp 1 any yahoo.co.jp dns server select 400001 reject any . dns server select 500001 pp 1 any . restrict pp 1 dns private address spoof on 400000 yahoo.co.jp の問い合わせ 400001 全ての問い合わせを破棄 IDが小さいほうが優先され、マッチングより後のコマンドは使用されないので、デフォルトを残しつつ上へコマンドを追加 元に戻すには no dns server select 400000 等で、追加したコマンドを削除すればよい

Google Drive が大幅値下げ

Google Drive が大幅値下げ 100GB $4.99/月 → $1.99/月 単価: $0.0199/GB (約2円/GB) 1TB $49.99/月 → $9.99/月 単価: $0.00999/GB (約1円/GB) GB単価1円というと、Amazon Glacier に匹敵する安さで、取り出しも時間がかからない Amazon S3 でサービスを提供している他社には、影響が大きいかも ま、同期型ストレージサービスは、容量だけじゃないけどね 有料を利用した場合 Gmail, Google+ と共用になるため、Android端末の自動アップロードで2048px へ縮小する必要が無くなるかも ※Google+ for Android は、アップデートで自動アップロードのサイズをオリジナルへ勝手に切り替えた前科があるので、アップデート毎に注意が必要

さくらスタンダードで Pydio AjaXplorer 5

今回は、さくらスタンダードで Pydio AjaXplorer 5 (PHP5.3) Pydio AjaXplorer 4 (PHP5.2) は こちら 基本的に、AjaXplorer 4 と設置方法は同じだが、PHP5.3以上じゃないと動かないので、コントロールパネルで PHP 5.3 に切り替え(他の PHP アプリに注意) 同じくコントロールパネルの php.ini の設定で青い部分を追加 memory_limit = 128M post_max_size = 128M upload_max_filesize = 128M session.save_path="/home/~/php_sessions" date.timezone = "Asia/Tokyo" magic_quotes_gpc = Off magic_quotes_runtime = Off magic_quotes_sybase = Off タイムゾーンと Magic Quotes をOFFに アップロードサイズは、Ajaxplorer の初回起動時に php.ini から取得されるので、起動後に php.ini を変更した時は、Ajaxplorer の Settings から Global Configurations → Application Core → Uploaders Options で FileSize を変更する 【追記】 Pydio Sync を使うと Dropboxみたいに、ローカルフォルダと同期可能です

Asus Smart Gesture でいろいろ無効化

イメージ
ASUS X202E をいじっていたら、チャームバーが出てきてうっとおしい タスクトレイの Asus Smart Gesture をダブルクリックで開いて 不要なジェスチャーを無効に 同じように、マウス使用時にタッチパッドを無効にしたり、二本指スクロールの向きを逆(OSX のスクロール方向みたい)に出来たりする

DELL サイトのリダイレクト ループ

DELL のサイトで、リダイレクトループ 個人アカウントで、法人向けを開いたり 法人アカウントで、個人向けを開いたり すると、現象が発生 困るのが、カートに入れた後、別の商品を見に行こうとすると、この症状が発生すること 今のところ解決策は電話注文 電話は繋がりにくいから避けたい所だ 【追記】 かれこれ数年この不具合は放置されていて、FAX番号が変更になったので、アカウントへログインしてもその先に一切進めない状態 時間が無駄なので、他メーカーも検討を 日本HP レノボ ASUS

無線LAN Atheros AR5007EG で Planex MZK-MF300N へ接続後、通信不能に

東芝 ネットブック(死語) N100 で、Planex の MZK-MF300N へ Wi-Fi 接続すると しばらくして通信が出来なくなる 当初、相性の問題かと思っていたが... このネットブックで使用している無線LAN Atheros AR5007EG なので、 メーカーのWeb からドライバをダウンロードして、更新 6.x.x.x → 10.0.0.260 で症状が解消 上記のダウンロードページ [Click for Download]を押して /getfile.php ページ遷移してから、ダウンロードが開始されるまで、20秒近く待たされます

Re: [!!Spam KSE][!!Spam] ~ [KLAN-xxxxxxxxx] というメールがカスペルスキーから来た

Re: [!!Spam KSE][!!Spam] ~ [KLAN-xxxxxxxxx] というメールがカスペルスキーから来た マルウェアを登録したとかそういった内容 よく読んでみると、2013/8/22 に報告したとか... 送信メールを見返してみると、確かに報告していた 件名の ~ の部分が、私の送ったメールの件名 半年以上かかってんだけど~