myHpCloud のデスクトップアプリを試してみた
Amaryllo Cloud の再販で買い切りも用意されている myHpCloud
デスクトップアプリが提供されたようなので試してみた
デスクトップアプリといっても、タスクトレイに常駐して、インターフェイスはWebサーバなので設定などの画面はブラウザが起動
- 指定したフォルダをクラウドへ定時バックアップ(手動も可)が設定できる
- バックアップタイミングの設定は、時刻と曜日のみ
- クラウド内表示はブラウザで、myHpCloud のマイクラウドへ飛ばされる
フォルダやドライブを同期するような機能は一切ナシです
で、指定したフォルダをクラウドへバックアップしてくれるのだが
対象フォルダ内のファイル(test.png)で 編集→バックアップ を繰り返した結果がコレ
古いのはゴミ箱行きとかじゃないんかい!!
もちろん、PC側のファイルを消した後、バックアップを行ってもクラウド側は残ったまま
元々、スマホのフォトアップロードみたいな、編集を伴わない想定なんでしょうけど
PCでその仕様は...
バックアップから復旧させるにも、どれが最新のデータかファイル毎に追っていかなくてはならないわけで、なんとも微妙な仕様にちょっとガッカリでした
コメント