ブラウザアドオン Stylish - Firefox と Google Chrome の違い
主に使っているブラウザ Firefox と Google Chrome
Firefox の user CSS を userContent.css から Stylish へ変更して、Chrome と共用しようとしたが、同じアドオンなのに仕様が違うんですな
@-moz-document domain("foo.com"){
スタイルシートの中身
}
ということで、変更があると一手間加える必要があるようです
さらに、設定データは同期されないので
Firefox は css ファイル(拡張子は css でないと受け付けられなかった)を Dropbox へ置いて共有リンク(末尾の dl=0 を dl=1 へ変更)を Stylish へ登録
スタイルファイルの強制読み込みは、アドオンの更新で読み込まれるようです(更新の旨も含めて同じ扱い)
※URLから取得する方法を取れば、Firefox for Android のアドオン Stylish でも利用可能です
Chrome の Stylish 定義は、同期できないのかな...
Firefox の user CSS を userContent.css から Stylish へ変更して、Chrome と共用しようとしたが、同じアドオンなのに仕様が違うんですな
- Firefox は userContent.css からそのまま流用可能
CSSをURLからダウンロード可能 - Chrome は、対象URL等を css 内へ書き込めないので、スタイルシートの中身だけ書いて、別設定(下側)で対象サイトなどを設定
CSSをURLからダウンロードできない(たぶん)
@-moz-document domain("foo.com"){
スタイルシートの中身
}
ということで、変更があると一手間加える必要があるようです
さらに、設定データは同期されないので
Firefox は css ファイル(拡張子は css でないと受け付けられなかった)を Dropbox へ置いて共有リンク(末尾の dl=0 を dl=1 へ変更)を Stylish へ登録
スタイルファイルの強制読み込みは、アドオンの更新で読み込まれるようです(更新の旨も含めて同じ扱い)
※URLから取得する方法を取れば、Firefox for Android のアドオン Stylish でも利用可能です
Chrome の Stylish 定義は、同期できないのかな...
コメント