Optimus LTE L-01D ICS(V20C) root化ツール

【追記】 V20C rooted → V20D rooted

Optimus LTE L-01D ICS からの root化をほぼ、自動化してくれる優れたbatが登場

ICSになって、rootedでなくても一部アプリの無効化もできるようになったし、root化にちょっと腰が重くなっていたが、OSのアップデートももう無さそうだし、支援プログラムで root化してみた

準備など、親切に記述してあるので、躓く所はなさそう

私の環境だけかもしれませんが、allinone.bat の 143行目あたりの pause 中、端末側が Optimus LTE の起動アニメーションロゴで待ち受け続けていたので、起動ループにはまったかと思った。
しばらく待って、指示通り Enter等を入力すると、ファイルの転送と再起動が行われた
※上記症状になった場合、慌ててUSBを抜いたりしないように

root化後にいじる所といえば、設定を戻すことと、SDにある画像を壁紙に利用していたので、rooted後に再設定するくらいだったかな


【追記】
やはりroot化はよい

Titanium Backup もICSに備わっているアプリ無効化機能とうまく連携が取れ、ICS側で無効化→Titaniumで解凍(その逆も)できたりする
もちろん、標準で無効化出来ないアプリもかなり凍結

LG Touch LED Notifications も久々に使ってみたが、こっちは Tasker で Gmail や spモードメールをスリープ時に受信→画面をロックしたまま→一定時間毎に音とバイブで知らせる。を組んでいたので、あったら便利くらいな状況

標準カメラ無音化は /system/build.prop の ro.camera.sound.forced=0 で設定可能
マナーモードでの無音化というより、System Volume に連動しているようで、好みの音量が選べるのは逆に便利に感じる
非rooted で、Camera ICS というので無音化が可能だったが、Exifに記録される撮影日時がおかしかったので、root化後は使わないかも

【追記】
root化したとたんに、L-01DのアップデートV20C→V20Dがあった

今のところ
V20Cでroot化した状態からのアップデートは、エラーが出てNG
V20Dへアップデート後、V20Cの方法でroot化はNG
な状態
まぁ、root化と比べると、小アップデートの様子なので、そのままでもいいかと

ところで V20Cの正規ROMへ戻す時に必要な V20C_00.kdz のパスが変わっているみたいな
http://csmgdl.lgmobile.com/swdata/WDLSW/L01D/ANTTBK/V20C_00/V20C_00.kdz → 移動


【追記】
root化で、docomoアプリ(純正では停止できなかった)の凍結により、電池の持ちが明らかによくなった。特にスリープでの電池消耗がリニアになり、謎の急激な電池消耗が無くなった事から、凍結したdocomoアプリに原因があった可能性が高い

V20Dのroot化が可能になったという話があるようす

コメント