Centos7 と Ubuntu18.04 の初期設定に利用するコマンドの違いをメモ

 Centos が Stream へ移行するにあたり、よい機会なのでサーバの一つを Ubuntuへ切り替えた時の初期設定に利用するコマンドの違いメモ

CloudAtCostで提供されていたというだけの理由で、Centos7 と Ubuntu 18.04 LTS の違いです


SELinux
→ Ubuntu には搭載されていません
(AppArmorってのがそれ? 特に設定に対して障害となるようなことは起きなかった)


パッケージ管理
yum → apt
# apt update パッケージ一覧の更新
# apt upgrade パッケージの更新


デーモン管理(Centos7以降なら同じ)
→ systemctl


タイムゾーン設定(同じ)
→ timedatectl set-timezone Asia/Tokyo


SSHポート変更(同じ)
※要ファイアウォール設定
# vi /etc/ssh/sshd_config
Port ポート番号
PermitRootLogin no (rootログイン禁止)
# systemctl restart sshd 反映


visudo(同じ)
→ visudo


ファイアウォールコマンド(実動作はどちらも iptables)
firewall-cmd → ufw

# ufw enable 有効
# ufw disable 無効
# ufw reload 更新

オープン/クローズ
# ufw allow 22/tcp
# ufw deny 22/tcp

オープン/クローズ(プロトコル指定なし)
# ufw allow 22
# ufw deny 22

ルール一覧表示(番号付)と削除(番号から)
# ufw status numbered
# ufw delete [number]

細かい設定は
/etc/ufw/before.rules あたりに記述

コメント