投稿

6月, 2018の投稿を表示しています

さくら共用サーバへ Pydio 8 を入れる

久々にさくら共用サーバ(スタンダード)へ、Pydio (旧 ajaxplorer) 8 を入れたメモ 昔より、かなりカンタンになってるけど 下準備 phpのバージョンは 5.6以降 7推奨 → さくらコンパネから 7.1 へ切替(他の phpプログラムに注意) 利用DBは mysql がおすすめ(理由↓)です → さくらコンパネからそれ用のDBを作成しておく DBは sqlite でも動くが database is locked のメッセージが頻繁に出現、そして sqlite でインストール後に設定から mysql へ切り替えたらトップ画面さえ開かなくなったょ(ワラエン let's encrypt が使えるなら .htaccess にセットアップ後に https 強制を追加する セットアップ 公式 サイト から Pydio (Zip Archive) を ダウンロード ダウンロードした zip をさくらへアップロード - ssh で wget してもよい (ローカルで解凍するとファイル数が多くアップロードに時間がかかるので) ssh へ接続して、先程のzipファイルを解凍($ unzip pydio-core-8.2.0.zip とか)して、ディレクトリ名などを適当な名称へ変更(場所も) 早速(放置すると乗っ取られる)、上記サイトをブラウザで開くと Server charset encoding - WARNING とか出るので pydioのディレクトリ/conf/bootstrap_conf.php を開いて define("AJXP_LOCALE", "ja_JP.UTF-8"); を追加(変更)する 再度ブラウザで開くと、初期設定画面となり管理者の設定、DBの設定(何故か最初NGで2度入れた)と続いて動作開始~ https 強制と www 無しで統一の場合 セットアップしたディレクトリの .htacess を変更 RewriteEngine on RewriteBase / RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule (.*) in...

WebP を paint.net で使えるようにする

イメージ
Microsoft Edge でも利用可能になる WebP を paint.net で読み書きさせる paint.net の フォーラム から WebPFiletype.zip をダウンロード WebPFiletype.zip 内の 3ファイル「WebP_x64.dll, WebP_x86.dll, WebPFiletype.dll」を C:\Program Files\paint.net\FileTypes へコピー paint.net を(再)起動

和暦の新元号対応 VB6 / Delphi / VBA / .net

イメージ
新元号に向けて和暦対応をチェック OSから情報を取得していれば 2019/5/1以降の和暦が「??」となるのが正しく、決定後レジストリへ??の部分へ登録されれば、そのまま表示される ※取得方法が違うと、表現も変わる可能性があるので参考までに VB6 - 未対応 遂にvb6終了のきっかけになるか~ でも古いコードの修正頼まれたりするの見てると、何故か自前で書いてるの多いんだよなぁ Delphi - 対応済 2007 や XE系 といくつか試したが、元々OSから取得しているみたい VBA (Microsoft Office 2013, 2016) - 未対応 決定後にアップデートで対応するんだろうけど、どれくらい古いバージョンまで対応するのだろうか .net (Visual Studio 2017 C# .net v4で確認) - 対応済 これもOSから取得しているようです。他のバージョンはどうなんだろう

Parallels + Windows10 1803 更新プログラム適用後、Windowsが終了できなくなる(再起動してしまう)

イメージ
Parallels 上の Windows 10 に バージョン 1803 の機能更新プログラムを適用すると Windowsを終了させようとすると 仮想マシン ○○ が再起動しました。仮想マシンプロセッサがオペレーティングシステムによってリセットされました。と共にWindowsが再起動してしまう 対策 Windowsの電源設定で「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外して、高速シャットダウンを無効にする。

RAVPower 6700mAh モバイルバッテリーの延長保証

イメージ
使っていたモバイルバッテリーが古くなり、容量の割に重いことに気づき、コスパと軽量 2A充電/出力 のRAVPower 6700mAh モバイルバッテリーを購入、延長保証(Amazonから購入のみ)を申し込んだ 公式サイトの 製品登録 から、メールとAmazon注文番号、パスワードなどを入力して登録 → アドレスにメールとか送ってきそうなんだけど送ってこない そのまま本国のサイトへ飛ばされる(サードパーティCookieを許可してると飛ばされないかも)ので、改めてログインすると 製品が登録されている ことがわかる 保証は基本が 18ヶ月で、製品登録すると +12ヶ月、ということは 30ヶ月(ホントかいな) が、 Lifetime (死ぬまで有効)

Pydio の画像をカスタマイズ

Pydio のロゴ等、画像をカスタマイズ オリジナルロゴに変更したり、バックグラウンド画像(jpg)の圧縮率を変更して速度アップが行えます サインインやファビコン画像 インストールディレクトリ/plugins/gui.ajax/res/themes/common/images バックグラウンド画像 インストールディレクトリ/plugins/gui.ajax/res/themes/common/images/hires-photos 確認にはキャッシュをクリア ※アップデートによりここの画像は上書きされることがあるので、その都度上書きが必要です