売り切りで有名な CloudAtCost 先日、マシン全てを解体して、適当なマシン複数生成したワケですが 初期設定を終えて、再起動したら永遠に帰ってこないとか、連発です そんなこんなで、初期設定ばかり繰り返して、やたらと手際良くなります ほんと、教育用にぴったりです マシンを作成してログインしたら sshがすぐに切断されるので、まず最初に screen や tmux を入れましょう screen なら # yum install screen 詳しい使い方は、どっかで調べてもらうとして # screen で仮想コンソールが起動するので、そっちで作業しましょう sshが切断されたら、再度ログインして # screen -r とすれば、先ほどのコンソールに戻れるはずです コンパネの情報 コントロールパネルの情報は、全く意味を持ちません マトモなのは CPU, Mem, SSDの割当量くらいで 各使用量はもちろん、電源オンオフさえ反映してません その他 シャットダウンコマンドで再起動 → かなり時間が経過 → そろそろ起動したかなと ping が返ってくる → ログイン → ログインできない → まだシャットダウン中(爆 コンパネのコンソールから設定だー → vi でイロイロいじる → あれ? : (コロン)が打てない 今日あたりだったマシンも、明日ハズレになってることがある コンパネのコンソール、右上のボタンは何?→ Ctrl + Alt + Delete 手持ちドメインのサブドメインに入れて、名前で呼べて便利 → マシン作り直ししまくりでやらなくなる