投稿

1月, 2016の投稿を表示しています

デジモノステーション付録の 0SIM 一般販売

デジモノステーション2016年1月号 付録の So-net 0 SIM が一般販売 ただし、初期費用 3,000円 データ専用 0円(500MB未満)→ 100円/100MB → 1,600円(2〜5GB) データ+SMSは +150円/月 データ+音声は +700円/月 デジモノステーション 0SIM にあった「3ヶ月利用がない場合、自動解約」の 記載が無いみたい ※「3ヶ月利用がない場合、自動解約」になります

サイト「2016年 日本の祝日カレンダー」の「山の日」が抜けている件

2016年のカレンダーを調べるため「2016年 祝日」で検索すると、最初に出てくる「 2016年 日本の祝日カレンダー 」というサイト、情報が間違っていて 2016年からできた「山の日」が抜けてます 内閣府 サイト を元に作成すると下記のようなデータになります (都合の良い列を利用して下さい) 元日 0101 20160101 2016-01-01 2016/01/01 成人の日 0111 20160111 2016-01-11 2016/01/11 建国記念の日 0211 20160211 2016-02-11 2016/02/11 春分の日 0320 20160320 2016-03-20 2016/03/20 振替休日 0321 20160321 2016-03-21 2016/03/21 昭和の日 0429 20160429 2016-04-29 2016/04/29 憲法記念日 0503 20160503 2016-05-03 2016/05/03 みどりの日 0504 20160504 2016-05-04 2016/05/04 こどもの日 0505 20160505 2016-05-05 2016/05/05 海の日 0718 20160718 2016-07-18 2016/07/18 山の日 0811 20160811 2016-08-11 2016/08/11 敬老の日 0919 20160919 2016-09-19 2016/09/19 秋分の日 0922 20160922 2016-09-22 2016/09/22 体育の日 1010 20161010 2016-10-10 2016/10/10 文化の日 1103 20161103 2016-11-03 2016/11/03 勤労感謝の日 1123 20161123 2016-11-23 2016/11/23 天皇誕生日 1223 20161223 2016-12-23 2016/12/23

台湾旅行でモバイルルータをレンタル

イメージ
台湾旅行でモバイルルータをレンタルしてみた 条件 5日間の日程 格安の団体旅行なので現地空港でSIM調達するのは迷惑になる 家族のスマホもカバーしたい 家族のスマホまでSIMフリー端末にしておくのは困難 フュージョン(楽天)の050 SMARTを利用するので番号は不要 キャリア提供(ドコモ) のは、お話にならない(w 海外1dayパケ : 30MB/980円・24時間 海外パケ・ホーダイ : 24.4MB以上/2,980円・1日(日本時間) 現地でSIM を借りると 1200円(TW$300)/5日 くらいですが、SIMフリー端末が必要です SIMフリーのルータや端末が1台で、現地で手続きを行う時間があれば良い選択です 国内でモバイルルータをレンタル ←今回の ざっと調べて、 GLOBAL MOBILE の台湾DATAプランを利用 690円/日 と若干割高に感じますが、国内発送返送料・ルータのレンタル料も含んでおり、SIMフリー端末でなくても複数(10台まで)の端末でデータ通信が可能になります ※早期契約(一ヶ月前)で10%の割引あり モバイルバッテリー(100円/日)は持っているので利用しませんでした。また、ルータの保険もオプションでありますが、旅行保険と重複するので契約しませんでした。 という事で、3,105円/5日 利用開始日(出国)の前日までに、ルータ(SIM入)、充電器、充電ケーブル、ポーチ、説明書、返却用封筒が送られてきました ※返却は、利用終了日の翌日の消印までに返却の事 端末は Huawei の E5573s 出発前にルータの充電とWi-Fiの設定を済ませておけば(あたりまえですがWAN側の通信はできません)現地へ到着後、電源を入れてすぐに利用可能です また、キャリアのローミングに繋がらないよう、データローミングのオフを予め確認しておきます 通話に関して 予め Fusion IP-Phone SMART  で 050 番号を開通させておき、国内の 携帯電話転送サービス (基本料無料・要申し込み)の転送先を、上記 050 番号に設定しておきます。 海外でデータ通信可能であれば発着信可能、データ通信が利用不可能であれば050の留守電をメールで受け取ることも可能...