投稿

3月, 2010の投稿を表示しています

au by KDDI のスマートブック IS01

至る所で酷評されている au by KDDI のスマートブック IS01 まぁ、Android のスマートフォンを出すと言っておいて、出してみたらスマートブックって事が最大の裏切りでしょうな ・ワンセグ ・キャリアメール ・赤外線 と日本仕様を盛り込みながら Felica は非搭載で、通話はハンズフリー必須、重さは227g (どちらかというと通話のない QU WiMAX から出すべき商品だと思う) 安心して ソフトバンクのHTC Desire (X06HT) や docomoのXperia (SO-01B) を購入できる結果になっただけという感じです しかも、同日に Android第2弾でFelica搭載して秋商戦目指す って、既に商品の陳腐化を認めてるし、ホントに Felica搭載しても、搭載した端末がどんな端末かって所で、既に信用を失ってしまってるんだよ (ダメになっていった頃の、ウィルコムと同じ雰囲気) すっかり IS01酷評の陰に隠れてしまった、IS02は CPU-1G + Windows Mobile でQWERTY キーが欲しかった人には魅力的な商品かもしれません まぁ、ウィルコムの大出血品 Hybrid W-Zero3 ほどのインパクトはないけどね

iモードメールを転送できる「ドコモwebメール」

ドコモのWebメールサービス 「ドコモwebメール」  2010/4/14から提供 (ドコモのスマートフォン向けi-modeメール解決策はもしかしてコレ?) i-modeメール(送受信)をドコモwebメールへ転送できる ケータイから削除したメールも貯めておく事が出来る(容量2GB) 添付画像をパケット代を払うことなく、PCで確認できる 受信をi-modeメールでお知らせ といった特徴が通常のWebメール以外にある (i-mode.net のメール機能との違いは、i-modeアドレスでWebから送信できない事くらい?) PCで見られるというのが最大の利点で、携帯から送信したメールも保存されるため、画像などを家族宛(無料)にとりあえず送信しておいて、PCから取得したりもできるかもしれない 【注意】携帯から自分宛に送信すると課金対象 おそらく、仕様以上の機能(他アドレスへの転送、POP3/IMAP受信)は搭載されないだろう 個人的には、Gmailへ転送して保存しておきたいという考えなんだけど i-mode.net 同様、そういったビハインドアプリが出現するとは思う それにしても i-modeメールを i-modeメール以外へ即時転送はやらないんだろうな ちなみにサービスの母体である goo mail の有料サービス(goo mail アドバンス 200円/月)には転送やPOP3受信が存在する 「使いたいときに使い物にならなかったドコモwebメール」 「ドコモwebメール」を使ってみる3 「ドコモwebメール」を使ってみる2 「ドコモwebメール」を使ってみる iモードメールを転送できる「ドコモwebメール」

汎用JPドメインで、お名前.com + さくら + サブドメインで Google Apps 併用

イメージ
汎用JPドメインで、ValueDomain + さくら + Google Apps 併用(結果的にNG)  の続き DNSのトラブルを起こしたりと、不本意ながら 汎用JPドメインを お名前.com へ移管して再設定 (注意) 汎用JPドメインは、移管した月に更新月が変更されるので注意しましょう 基本的な要件を再復習 ・おなまえ.com へ登録した汎用JPドメインを利用して ・現在、さくらのレンタルサーバを利用中 ←さくらであることは、関係ないです ・このドメインのサブドメイン利用して Google Apps を利用 前回とは例が違っていて、サブドメインは「i」で設定してますので、読み違えて下さい DNSの設定を下記のように設定して完了 赤 で囲った所が、さくら用の設定(TXTレコードも設定しているけど無くてもよい) 青 で囲った所が、Gmail利用で Google Apps からの指示にあった MXレコード 緑 で囲った所が、サイト関連で Google Apps から指示のあった CNAMEレコード (ホスト名は Apps側で設定したもの) ・お名前.com の場合、MXレコードへIPアドレスを直接打てないらしいので、Aレコードのホスト名を記述 ・MXレコード値の最後のピリオドは、付けても消される DNS浸透後、Google Apps 側で MXレコードのチェックを行うと下記のようになり、利用が可能になる

Hotmail の POP3受信は 「受信トレイ」のみ

Hotmail の POP3受信は 「受信トレイ」のみ フォルダに振り分けたメールは、POP3受信対象外 また、Webログインしていると(ログアウト後15分?くらい)受信できなくなる仕様みたい

汎用JPドメインで、ValueDomain + さくら + サブドメインで Google Apps 併用(結果的にNG)

イメージ
汎用JPドメインで、ValueDomain + さくら + サブドメインで Google Apps 併用(結果的にNG) お名前.com へ移管後の設定編は こちら ・ValueDomain へ登録した汎用JPドメインを利用して ・現在、さくらのレンタルサーバを利用中 ←さくらであることは、関係ないです ・このドメインのサブドメイン利用して Google Apps を利用 以上を試みた ※この例では、ドメイン「hoge-hoge.jp」、サブドメイン「qqq」で説明します まず、Google Apps へサブドメイン「qqq.hoge-hoge.jp」で登録 この辺りは、フツーのドメイン登録と同じです そして、独自ドメインの Gmail を有効にしようとネームサーバ(NS)関連の変更を行う いままで、さくらのみで運用していたので、NSがさくらになっていたのを、ValueDomainのに変更 次に、DNSレコードをGmail指定のに変更 ※xxx.xxx.xxx.xxx はさくらのアドレス a @ xxx.xxx.xxx.xxx a www xxx.xxx.xxx.xxx a mail xxx.xxx.xxx.xxx mx xxx.xxx.xxx.xxx. 10 mx ASPMX.L.GOOGLE.COM. 10 qqq mx ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM. 20 qqq mx ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM. 20 qqq mx ASPMX2.GOOGLEMAIL.COM. 30 qqq mx ASPMX3.GOOGLEMAIL.COM. 30 qqq mx ASPMX4.GOOGLEMAIL.COM. 30 qqq mx ASPMX5.GOOGLEMAIL.COM. 30 qqq Google Apps 側で更新をチェックさせるが、いつまでたっても MXレコードが確認されない ここで、別のGmail から test@qqq.hoge-hoge.jp 宛にメールすると届いたりしたので、混乱の元になった。Google内でDNSを引いたら qqq.hoge-hoge.jp は Google Apps 配下に納められているのかも どうも、 ValueDomain の汎用...

今月末で停波するソフトバンクの第2世代携帯

2010年02月末現在 の事業者別契約数 http://www.tca.or.jp/database/2010/02/ 2010年3月末で停波する、ソフトバンクの第2世代(ソフトバンク PDC)契約数が 543,700件 この数字、一ヶ月で3Gへ移行処理できるのだろうか 昨年3月期 第2世代 248,100減 第3世代 629,800増 3月期は通常月に比べて倍程度の新規加入者が見込まれるため、うまく捌かなければ、MNP等で他社へ流出の可能性も高い

docomo のファミ割副回線は eビリングサービスを受けても無駄

docomo のファミ割副回線は eビリングサービスを受けても無駄 利用明細発行(郵送)する代わりに、ネットで閲覧する eビリングサービスを利用する事で、毎月 100円を割り引くサービス しかし、ファミリー割引に加入した場合は、100円の割引は 主回線のみに適用 され、副回線は割引から外れる コソコソと料金を回収する、携帯キャリアならではの資源の有効活用という偽善 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/index.html#p02

お節介だけど、ありがたい Gmail の機能

イメージ
お節介だけど、ありがたい Gmail の機能 本文内に「添付」の文字があるのに、ファイルが添付されてない状態で、メールを送信しようとすると、以下のようなメッセージが表示されます へぇ~っ

spamの拝啓

spamの文章の始まりに、こういうのがあるんですね つまり未承諾って事を自覚してるわけです 代表取締役 社長 様 お忙しいところ突然のメールにて失礼いたします。 ヴォラーレ株式会社の山田摩耶(ヤマダマヤ)と申します。 貴社のホームページを拝見致しまして、info宛にご連絡させて頂いております。 弊社は総合WEBコンサルティングを行っている会社です。 http://volare.jp/ 送信元は http://www.itm-asp.com  ヘッダ情報をまとめて spamフィルタへ登録したのですが、こういうspam配信サービスって商売になるのかねぇ まぁ、スパム容認みたいだし http://www.itm-asp.com/spam.html そういう奴らしか使わないだろうから、フィルタで全部落としても問題ないみたい