投稿

2008の投稿を表示しています

ソフトバンクSCモデルのブラウザで、画像が表示されない

ソフトバンクSCモデルのブラウザで、画像が表示されない ブラウザの「画面表示切替え」がシンプルになっている 画面表示のモードは ・ワイド ・スタンダード ・シンプル の三つがあり、通常がスタンダード このモードがシンプルになっている場合、画像が表示されず、画像非表示の場合に代替えで表示されるアイコンも現れない ブラウザの表示した状態で 「オプション」→「画面表示切替え」→「スタンダード」 を選択する

cgi-lib.pl で複数選択の情報を受け取る

FORM内に、下記の様な複数選択項目を設けた情報を cgi-lib.pl で受信 <input type="checkbox" name="action" value="AAA"> <input type="checkbox" name="action" value="BBB"> <input type="checkbox" name="action" value="CCC"> 全てのチェックを入れると action には AAA \0 BBB \0 CCC という形で格納される(\0←ゼロ) perlで分離する時は @action = split(/\0/, $action); のようにして、分離する

Gmail にテーマ機能が追加

イメージ
Gmail にテーマ機能が追加された 今の所、提供の有無はアカウント毎に違うみたい

Perl で連想配列を関数に渡す

Perl で連想配列を関数に渡す (通常の配列も同じ) 引数に\を付けて、参照渡しを用いる (配列のポインタをスカラー変数として渡す) &aaa(\%hogehoge) sub aaa{ my($list) = shift; my(%list) = %{$list}; while(($key , $value) = each %list){ print "$key = $value\n"; } }

Google 携帯用 検索窓での文字化け

携帯用 Google 検索窓を置いたら、検索結果が文字化けする 文字コードの指定が伝わってない感じなので、 UTF-8 でページを作成する Form の文字コード指定を UTF-8 として (<input type="hidden" name="ie" value="UTF-8">) ページを UTF-8 で保存する (ヘッダでコード指定している場合は、ソコも UTF-8 とするのを忘れずに)

MTR.exe プロセス

MTR.exe Microsoft Update(Windows Update)中に実行される「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」のプロセス

楽天の個人情報流出

楽天メールマガジンに関して、個人情報流出中 http://www.google.co.jp/search?q=site:emagazine.rakuten.co.jp http://search.live.com/results.aspx?q=site%3Aemagazine.rakuten.co.jp 流出だけでなく、データの書き換えも出来る状態にある(2009/9/29 15時現在) Google PageRank による流出かと思ったが、他の検索エンジンでも同様のリンクが確認出来る事から、ウェブの設計に問題がある可能性が高い

Google Chrome - Googleブラウザ

イメージ
Googleのブラウザ「Google Chrome」が公開されました 昨今のブラウザ競争の中、これといった特徴があるわけでもなく、普通すぎる内容 シークレットモードモードが目に入ったくらいでしょうか 私の環境だけかもしれませんが、マウスホイールのスクロールが上に動かないという症状が出てました ※上記の症状は、マイクロソフトのインテリポイントで症状が発生する模様

KDDI の次世代通信は?

移動体の次期ネットワークは、W-CDMA を利用する、ドコモとソフトバンクが LTE(Super 3G) へ移行するのは早くからアナウンスされているが、au についても LTEを採用するという話 キャリア 現在 次期 docomo W-CDMA LTE Softbank W-CDMA LTE KDDI (au) cdma2000 LTE KDDI (UQ) --- mobile WiMAX EMOBILE W-CDMA LTE Willcom PHS 次世代PHS KDDIは、電波の割り当てを受けた UQコミュニケーションによる mobile WiMAX と au の LTE と二つの方向を持つ事になる。また、いずれの場合も W-CDMA → LTE に比べ、多くの投資と時間が必要になると考えられ、その先行きに不透明感がある。 UQは回線貸しを行うというアナウンスなので、WiMAXだけである程度エリアカバーを行う必要が出てくるだろう。そうなると LTE と WiMAX のハンドオーバーを考えているのかもしれないが、au が LTE を採用する意味(設備や端末の調達コストを下げる)が薄れてしまう。 ここからは、あきらかに妄想だが KDDIは UQ の mobile WiMAX をうやむやにしながら闇に葬り、インフラ整備がある程度済んだ EMOBILE を買収、HSDPA の設備を流用して LTE を実現 なんて事も考えられる。まぁユーザー数が違うから単純に流用出来ないだろうけど Willcom の次世代PHSは、エリアカバーの遅れから、EMOBILEに押されまくって、NTT Com 傘下となり、NTT Comは、遂に回線を持つ事になるが、NTT体質から価格が下がらず、トーンダウン という、勝手な図式(w

ひかり電話専用局番

ひかり電話へ切替の時、ほとんどの場合、番号ポータビリティを利用して、加入電話で利用していた電話番号をそのまま使う事がほとんどだろう しかし、ひかり電話加入後やひかり電話で新規に電話番号を取得した場合、ひかり電話専用の局番が付く事になる これは、ひかり電話以外で利用する事が出来ない番号で、メタルへの切り戻しなども不可能となり、将来大きな障害となる可能性を含む。おそらく他社サービス排除のためと思われる http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1093&s_code=&c_code=&keywdurl=&uintPage=3 よく似た事例が、INS(ISDN) であり、新規にINSを引いた場合、専用局番をNTTが付けており、アナログへ切替が出来ないという状態が 1988年のINS登場から、2002年まで続き、総務省の行政指導もあって、改められた ただ、ひかり電話の場合は、加入電話等にある "遍く提供する" 義務や解放義務が無いので改善される可能性は低い 番号追加を行うときに、加入権を利用してメタルを引かせた後ポータビリティを行うというのが安全策である

au by KDDI の冬はこれから

2008年7月のMNP(携帯番号ポータビリティ)が、初の転出超になった au ところで、au は 2006年10月末に始まった MNPで、2007年3月までの半年で 81万契約の転入があった。これらのユーザーが、今年度後半 2年の縛りから解放される。 後手後手に回っているサービスや端末供給、ネットワークの輻輳問題、10月から開始されるパケットの速度規制等々、追い打ちをかける要因ばかりが目立つ状態だ MNPで転入したユーザーは、流動的な存在であることは充分考えられるため、後追いではない目新しい対策を行わなければ、契約数純減へ向かう可能性が高い また、次世代の設備投資に関して、他のキャリアと比べ通信方式の違いから、多くの原資が必要になると思われ、前途多難な状態である

ISDN のナンバーディスプレイ非通知情報

ISDN64(INS64, BRI) のナンバーディスプレイ非通知情報 一般的に知られている通り、デジタル回線や携帯電話からデジタル回線への着信については、ナンバーディスプレイ契約をしなくても、発信者番号が到着する仕様になっている それ以外の番号がない着信については、ナンバーディスプレイ契約を行わないと 非通知理由 が送られてこないため詳細が不明である 非通知理由というのは、下記の通り ・非通知 ・公衆 ・通知圏外(国際電話など) 非通知理由が送られてこない場合、 上記のどれでもない という状態になり、ビジネスホン等では「相手不明」とだけ表示されて、非通知拒否のフィルタにかからない場合がある また、KDDI メタルプラスBRIタイプでは、ナンバーディスプレイ契約に相当する物が標準で提供(無料)されているが、 非通知理由を送信しない というのがデフォルトの設定になっているため、非通知拒否を行おうとすると、KDDIへ問い合わせて、通知理由を送信してもらう設定に変更する必要がある

Yamaha ルータ越しに WOL

ヤマハの netvolante シリーズで、外部から Wake On Lan を行う設定 1. 静的IPマスカレードで、使用するポートとアドレス 2. コマンドの実行で ip filter directed-broadcast off を追加 1で指定するアドレスは、必ずブロードキャストアドレスを指定 ( 192.168.1.X のネットワークなら 192.168.1.255 ) これは、マシンが起動していない状態では IPアドレスが確定していないため、パケットをばらまく必要があるため ここに決め打ちでIPを入れたりすると、電源オフから数分以内のテストの時には上手くいくのに、後でぬか喜びとなる (スイッチのテーブルから削除されるまでは動く) 2はコマンドリファレンス参照

Google Browser Sync 終了

Google Browser Sync が終了、FireFox 3 へは対応しないとか (ソースコード公開されるらしい) 元々、私はブックマークの同期くらいしか利用していなかったので Foxmarks へ乗り換え 設定画面に入ろうとすると、エラーが出るので メモ帳などで下記のファイル foxmarks-dialog.xul を開いて C:\Documents and Settings\(userid)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(rand).default\extensions\foxmarks@kei.com\chrome\chromeFiles\content\foxmarks-dialog.xul 下記で始まる行(77行目あたり)を削除して FireFox を再起動 <label class="text-link" onclick='FoxmarksForgot()

Google ドキュメント pdfに対応

Google ドキュメントが pdfの表示に対応 アップロードするファイルに制限があるものの pdf ビューアが入っていない環境で、すぐに見たいときなどに便利

batで日時(日付_時間)のディレクトリを作成

環境変数を用いて、%date% と %time% から部分的に文字列を取り出す set datetemp=%date:~-10% set timetemp=%time: =0% set datetimetemp=%datetemp:~0,4%%datetemp:~5,2%%datetemp:~8,2%_%timetemp:~0,2%% timetemp:~3,2% set datetemp= set timetemp= mkdir %datetimetemp% set datetimetemp=

軽い pdf ビューワ

pdfビューワといえば、起動が遅くイライラするアプリの一つ 起動が速くなりました!でもスタートアップにローダ入ってます(爆)っていう、なめきったアプリはありますけど Foxit Reader ←起動がとても速い http://www.foxitsoftware.com/ http://www.foxitsoftware.com/pdf/reader_2/down_reader.htm PDF-XChange Viewer ←程々に起動が速く、pdfへ書き加えたり出来る http://www.docu-track.com/ http://www.docu-track.com/downloads/users/

spamassassin で長いドメインをマッチさせる

フィッシングサイトへ誘導する spam の多くが、正規のドメインに似せたサブドメインを用いている http://www.firstbanks.com.hogehoge.hogehoge.refuhjf.com/phishing.html の様な感じ(refuhjf.com はフィッシングサイト) 実際に spam で送られてくるフィッシングサイトのURLは、右側がステータスバーに表示されないように100文字以上の物が多い、そこで spamassassin のuser_prefs を full FULL_LONGDOMAIN /http:\/\/[a-zA-Z0-9\.]{99,}/i describe FULL_LONGDOMAIN full long domain score FULL_LONGDOMAIN 30.00 とかする サブドメインを含めたドメインが99文字以上をマッチ

構造化ストレージのオープンモード(STGM)の値

Windowsに実装されている構造化ストレージのSTGMの対応 ストレージファイルを読み込み専用で開いたり、ReadOnly属性のファイルを開く場合、下記の Mode2 の値を取る必要がある 特に、ファイルを開いた後、内部の Storage や Stream を開くときに Mode2 の値を利用しなければならない StgOpenStorage Mode1: STGM_READWRITE || STGM_SHARE_EXCLUSIVE Mode2: STGM_READ || STGM_SHARE_DENY_WRITE ←読み込み専用など OpenStorage, OpenStream Mode1: STGM_READWRITE || STGM_SHARE_EXCLUSIVE Mode2: STGM_READ || STGM_SHARE_EXCLUSIVE

FireFox でツールバーのカスタマイズダイアログを表示した後、メニューが使用できなくなる

FireFox でツールバーのカスタマイズダイアログを表示した後、FireFox を再起動するまで、メニューが使用できなくなる FireFox用「Google ツールバー」のバグ

Gmail で未読を検索するキーワード

Gmail で未読を検索するキーワード is:unread

Internet Explorer 7 で印刷およびプレビューを行うと、ソースコードが表示される

Internet Explorer 7(ie7)で印刷およびプレビューを行うと、HTML等のソースコードが表示、印字される 同時に、ヘッダフッタのURLがローカルのテンポラリファイルとなったり、DExplorer を利用したHTMLヘルプのXML解析に失敗したりして、ヘルプ表示が出来なくなる場合がある [ツール]->[インターネットオプション]の「プログラム」タブにある ieを既定のブラウザにするため「既定とする」ボタンを押す ※既定を別のブラウザにしている方は、その後元に戻す 症状を再発させる再現性が取れていないが、上記実行後復旧した

AVG8 Free で、まず行う設定

イメージ
AVG7 Free の時からあった、メールチェック後にメール認証結果が書き加えられるのを停止 AVG7 Free では、メール本文の最後に認証結果が書き込まれていたが、AVG8 Free では、別パートとして添付されるようになった AVG のタスクトレイアイコンをダブルクリックして、ユーザーインタフェイスを開きメニューから「高度な設定」を開く 「メールスキャナ」をツリーから選択して、「メール認証」のチェックを外す(受信、送信使っている方それぞれ) メール認証の結果は、AVG7 Free と同様にメールヘッダに書き込まれるので、通常の利用では問題なく、また認証結果が見たければ、ヘッダを見ればよい

ie7 + AVG8 Free

イメージ
AVG8 Free エディションのリンクスキャナがオンになってる状態(デフォルト)において Google で特定の文字列を含むキーワードを検索すると ie7 が落ちる AVGのリンクスキャナを停止すると、アイコンに警告が出てうっとうしいので ie7のインターネットオプションから、アドオンの管理を開いて AVG Safe Search を無効にすればよい FireFox の場合、上記の検索文字列で問題は出ないが、[ツール]->[アドオン] に同様の物が存在するので、無効にすればOK

Skypeのほぼかけ放題プランと接続料

skype が 2008年4月22日に発表した、ほぼ(167時間/月)かけ放題プラン http://www.atmarkit.co.jp/news/200804/22/skype.html 日本国内の固定電話の場合、月額695円で利用できる 国内の対固定電話への接続料(アクセスチャージ)は、 2007年度 GC局で 約0.026円/秒なので 695 / 0.026 → 26731秒 = 7.4時間 となり 約7時間半以上利用されると赤字になる計算 実際は 050番号が付与されるため、そこへの着信や Skype To Go では逆に接続料を取ることが出来る しかし、これを利用する人はそれなりに電話を発信する ヒト・業種 or 相手が電話だけでネット回線がない という状況のため、7.5時間以上利用する可能性は高い また、接続元が skype という事で、 海外から国内へテレアポ利用も考えられる これまで、広告収入を利用した無料電話が、接続料がネックになり 立ち上がっては消えるというのを繰り返したが、 このサービスも日本で長続きするのだろうか...

Windows版 Safari

Windows版の Safariが日本語対応に http://www.apple.com/jp/safari/ カスタマイズ性は低いが、Opera並み??の軽い動き 何故かヘルプが Internet Explorer を用いた、 Windows HTML Help なんだよね・・・ まぁ、アドオンやユーザーCSSとか入れなければ、他のブラウザもそれなりにスピードでるのだけど、Operaは、"速く見せる" というソフトウェアでは重要なツボを押さえているのだと思う

Thunderbird で要約ファイル(msf)破損のメッセージが何度も出る

Thunderbird で要約ファイル(msf)破損のメッセージが出て msfファイルを再構築するも、同じメッセージが何度も出る 受信トレイなどのデータファイルサイズが 2GBを超える事でもメッセージが出るらしい メールをフォルダ等に分けて整理するというのが、一次対応だが メールを整理しただけでは、ファイルサイズは変わらないので メニューの[ファイル] [フォルダを最適化]から最適化を行う (それなりに時間がかかる)

Flash Player のアップデートが何度も出る

Webブラウザで、Flash Player が最新でないため、最新版のインストールが促されるが、最新版をインストールしても同じ症状が続く (IEのFTPが同時に使用不能になる症状もあるらしい) Flash Player をアンインストールして入れ直すと改善される場合がある アンインストーラー http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm

auプリペイド水増しの陰に

au・ツーカーグループの2月純増数は、 ソフトバンクモバイル(228,100増)に続く201,200増 このうちプリペイド契約が 62,900件 昨年、12月頃からそれまでマイナスだったプリペイド契約が増加し始め、このあり様 ところで、ツーカーのサービスが 3月末で終了する予定だが、2月末時点の契約数が 276,600件 サービス停止に伴って、乗り換え手続きなどを行わない場合は、自動的に契約解除となる これまでのツーカー乗り換え数(解除含む・2月分 -48,700)からすると 到底、一ヶ月の間にこなせる数ではなく、相当な数が自動解除 or 他社へ流れるハズ 当然、総力を挙げてツーカー → au へのポータビリティを進めるだろうが、 今のauには、その勢いがかなり弱い 3月は他の月の倍売れる携帯電話だが、ツーカー終了を3月末に持ってきた事が、auにとって大きな賭になるだろう

Indy10 の IdUDPServer で文字列を受け取るとゴミが混じる

procedure TForm1.IdUDPServer1UDPRead Sender: TObject; AData: TBytes; ABinding: TIdSocketHandle); begin     Caption := PChar(AData); end; とかすると、データ末尾にゴミが混じることがある procedure TForm1.IdUDPServer1UDPRead Sender: TObject; AData: TBytes; ABinding: TIdSocketHandle);      var S: String absolute AData; begin     Caption := S; end; とするとよい 適宜 trim とかも利用

Outlook Express の印刷設定

Outlook Express の印刷は Internet Explorer の印刷機能を利用するので Internet Explorer の [ファイル]->[ページ設定]を変更すればよい 【追伸】IE7 あたりから、上記設定では文字サイズなどの変更が出来なくなった

EICAR.COM

ウィルスの共通テストパターン X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*

ソフトバンク「ホワイト学割」メリットは3年目に

ソフトバンクが発表した「ホワイト学割」 3年間、基本料金980円が0円になるという割引 条件として ・S!ベーシックパック加入(315円/月) ・新規端末購入 ・パケットし放題(0~4410円/月) 3年間、315円/月 だけで利用できると勘違いしている アホな記事 (←日経トレンディはそういう記事ばかり)もあるが、 基本料無料のため、通常契約の新スーパーボーナス特別割引で引かれるハズの基本料部分がそもそも存在しない 新規端末購入が条件となるので、端末代(24ヶ月分割でも最低 980円)は支払う必要がある 従って、端末代を支払い終わった3年目(24回分割の場合)に 315円/月 となる 更に、キャリアにとっておいしいのは、4年目に突入すると最低料金の1029円/月のパケットし放題が継続され、パケットをあまり使わない人もそのままにしておくと一般加入者へと格上げされる まぁ、魅力的な割引に間違いないし、少なくとも3年間は充分オトクなので、契約後の認識をハッキリしておくべきだ ところで、既存ユーザー(学生のみ???)向けは 4/1に発表するとの事だが、パケット利用の上限を4410円の「ヘッドキャップ制」なんかにしたらスバラシイのだが