投稿

12月, 2010の投稿を表示しています

ガラスマで、おサイフケータイを2月や3月まで乗り切る

ガラスマで、おサイフケータイを2月や3月まで乗り切る 先日、docomo T-01Cを入手 まぁ、Edyが1月、iDが2月以降、Suicaが4月以降とか、おサイフケータイが使えるのはしばらく先 T-01Cの買い増しにショップへ行ったときに、緑SIMだったため、同時に白SIMへ変更を行った。 電話帳データが入っていると、緑SIMを返してくれるというウワサを元に、弁当屋の電話帳一件を、緑SIMへコピーしておいた。 ショップで、そのことを伝えると「目の前で、はさみを使って切る事になってるんですよ~」とか言われ、本体への電話帳コピーをお願いされた。 まぁ、ダメもとだったので、あきらめて1件をコピーするふり(実際は削除) で、T-01Cを受け取って帰るときに「電話帳コピーされましたか?」、「いちおやりました」と答えると「万が一コピーできてなかったら困るので、ホントはダメなんですが」と言いながら、番号の抜けた緑SIMをいただいた 家に帰って、緑SIMを、旧ガラケー(906シリーズ)へ入れてみたらワンセグがフツーに見られた、もしかしてFeliCa関連も???(903iシリーズ以降は、SIMが入っていないと、利用できないんだっけ) と思い、アプリを起動すると、プリペイドは残高が表示され、ポストペイもカード番号が表示された。 もしかして、これってFeliCaの機能は使えるんじゃね??? と思いつつ、コンビニが暇そうなときに使ってみたら、少なくとも iD は OK (あとで思ったが、自販機で試せば、ドキドキしなくて済んだ) という形で、2台を持ち歩く必要はあるが、 SIMを入れ換えることなく 、おサイフケータイのAndroid対応まで乗り切れそう 追伸: ガラケーは電池の持ちを良くするために、セルフモードにしておきましょう

Google Chrome ブラウザで Gmail の添付が出来なくなる

Google Chrome ブラウザで Gmail の添付が出来なくなった バージョンは 9.0.597.19 Windows 添付を参照して、指定しても全くの無視 (同じアカウント + FireFox は問題なし) 公式?ブラウザとして、どうなんでしょうな その後、Gmail側の変更で復旧

Indy - TIdHttp の Post でファイルをアップロード

Indy - TIdHttp の Post でファイルをアップロード アップロード先のHTMLがこんな感じの場合 FileName uses節に IdMultipartFormData を追加して procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); var DataStream: TIdMultiPartFormDataStream; begin DataStream := TIdMultiPartFormDataStream.Create; try DataStream.AddFile('upfile', 'c:\fuga.png', 'image/png'); IdHTTP1.Post('http://hoge.com/upload.php', DataStream); finally DataStream.Free; end; end;

ぷららフォンの「うけ割」 + ウィルコムの「だれとでも定額」

ウィルコムの「 だれとでも定額 」(基本料 + 980円で、10分(500回/月)まで、かけ放題) ぷららフォンの着信をポイントとして還元する「 うけ割 」 これらを利用すると、1端末で最大83時間(10分×500回)の着信が可能となり、6,000ポイントの ぷららポイント が取得可能になってしまう

Windows の日本語入力切り替えのホットキーが変更できない

日本語入力を切り替えるホットキーを設定しようとすると、そのキーは既に使用されている旨のメッセージが出る または、テキストサービスと入力言語で、既定の言語を選択する一覧がおかしい(表示されないものがある) レジストリ HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Input Method\Hot Keys 配下にあるキーを全て削除(適宜バックアップ)して、ログインし直す

「飛脚メール便」と「飛脚ゆうメール」の違い

拙者は、クロネコメール便をよく利用するが、「飛脚メール便」と「飛脚ゆうメール」の違い 「飛脚メール便」は、クロネコメール便と基本的に同じで、最初から最後まで佐川(下請け含む)により配送される 「飛脚ゆうメール」は、集荷を佐川が行い、まとめて「日本郵便」へ持ち込み、最終の配送は「日本郵便」が行う。そのため上記より日数がかかる(日本郵便へ引き渡し後5日程度) これは、日本郵便の 大口割引 と、受け取り拒否が出来ない仕組みを利用した物で、ちょうどNTTの解放義務と似ている 昔、郵便貯金の送金手数料が、金額に連動していなかった頃、他の金融機関が支店間の送金を郵便貯金を利用していたっけ そういうのって、役人らしいというか、分かりそうなもんだけどなぁ

docomo SPモードのIPアドレス範囲

docomo SPモードのIPアドレス範囲 http://www.dcm-gate.com/fordeveloper/windowsmobile/faq.html#faq19 * メール送信時(インターネット→spモード対応機種) 203.138.180.0/24 203.138.181.0/24 * メール受信時(spモード対応機種→インターネット) 203.138.203.0/24 * インターネットアクセス時 110.163.6.0/24 ~ 110.163.12.0/24 、 110.163.13.0/25 、 110.163.13.128/26 、 110.163.13.192/27 、 110.163.13.224/27 、 1.72.0.0/16 ~ 1.74.0.0/16、 1.75.0.0/17 、 1.75.128.0/18 、 1.75.192.0/19 、 1.76.0.0/19 、 1.76.32.0/21 、 1.76.40.0/21 、 1.76.48.0/20 1.76.64.0/20 、 1.76.88.0/21 、 1.76.96.0/19 、 1.76.128.0/19 、 1.76.160.0/21 、 1.76.168.0/21 、 1.76.176.0/20 、 1.76.192.0/20 、 1.76.216.0/21 、 1.76.224.0/19 、 1.77.0.0/19 、 1.77.32.0/21 、 1.77.40.0/21 、 1.77.48.0/20 、 1.77.64.0/20 、 1.77.88.0/21 、 1.77.96.0/19 、 1.77.128.0/19 、 1.77.160.0/21 、 1.77.168.0/21 、 1.77.176.0/20 、 1.77.192.0/20 、 1.77.216.0/21 、 1.77.224.0/19 、 1.78.64.0/18 、 1.78.128.0/18 、 1.78.192.0/18 、 1.79.0.0/18 、 1.79.64.0/18 、 1.79.128.0/20 、 1.79.144.0/20 、 1.79.160.0/20 、 1.79.192.0/20 、 1.79.208.

2010年11月携帯キャリア純増数

各社速報値 キャリア 純増数 Softbank +276,600 docomo +88,100 KDDI(au) +82,400 Willcom -44,500

ウィルコム「だれとでも定額」再まとめ(全国展開)

全国に展開が決定した、ウィルコム「だれとでも定額」再まとめ 各プランでの料金 新ウィルコム定額プランS + だれとでも定額 月額基本料合計 2,430円/月 基本料 1,450円/月 だれとでも定額 980円/月 通話料 10分以内(500回/月まで)無料 以降(国内) PHS宛: 無料 PHS以外: 21円/30秒 ※留守番電話の録音・再生は有料 メール 無料 パケット 0.105円/パケット(上限 2,800円/月) 新ウィルコム定額プラン  + だれとでも定額 月額基本料合計 3,880円/月 基本料 2,900円/月 だれとでも定額 980円/月 通話料 10分以内(500回/月まで)無料 以降(国内) PHS宛: 無料 固定宛: 10.5円/30秒 携帯宛: 13.125円/30秒 ※500回越え: 21円/30秒 ※留守番電話の録音・再生は有料 メール 無料 パケット 0.084円/パケット(上限 2,800円/月) 接続料から見る、ウィルコムの損益分岐 ソフトバンクグループとなったため、対ウィルコム、ソフトバンク携帯、おとくラインについては、接続料が発生しなくなる???かも 対ドコモへ接続料(区域内 0.135円/秒)での計算 980円 ÷ 0.135円 = 7259秒 (約120分) 対ドコモの通話が 120分以上となると、逆ざやになります ただ、このオプションは、通話相手を選ばないという特徴があります。その結果、折り返し通話の接続料を相手キャリアから徴収できる事になり、一方的に支払いが増えるという可能性は少ないかもしれません

ウィルコム「だれとでも定額」 12月3日から全国で開始

ウィルコム「だれとでも定額」 12月3日から全国で開始するらしい 日経記事   ウィルコム公式 料金: 980円/月 (基本料金含まず) 回数: 500通話/月 時間: 通話開始から10分は課金されない 「新ウィルコム定額プランS」との組み合わせの場合 基本料: 1,450円/月 だれ定: 980円/月 月額基本料合計: 2,430円/月 備考 対ウィルコム への国内通話は 無料 10分または500回を超えた ウィルコム以外への国内通話: 21円/30秒 パケット 単価: 0.105円/パケット(128byte) - 上限 2,800円 留守番電話サービス (105円/月)への録音および再生は、だれ定 対象外 ウィルコムのメール: 無料